Search

【林道走破】前沢稲ヶ沢線 ツーリングトライアル

  • Share this:

1年前の動画です。データが残っていたのでアップしました。

2013年5月18日 
栃木県北部の林道をツーリングトライアルで遊んできました。
愛車のスコルパTY-125 4Tは絶好調で、持病のキャブつまりもおこさず最後までしっかり走ってくれました。

[ 前沢稲ヶ沢林道 ]
●全長約26㎞ ダート部分14㎞
(2014年8月時点では湯西川から舗装路化が進んでいると思われる)

県23号線日向から県249号線湯西川へと至る峰越え林道。

路面は途中の峰越え地点を堺に県23号線側がダート、
県249号線側が舗装区間となる。
険しい山岳地帯に延びるため落石や崩落が多発する。

しかし基本的にはフラットで整備された走りやすい林道。
支線も多く探検するにはもってこいの林道である。


【カブパパのブログ】  八ヶ岳移住計画
http://yatsugatake2010.cocolog-nifty.com
 
Hello, I'm KabuPapa.
This is a channel of outdoor play.
I'm usually playing by camp, a motorcycle and a kayak.


Tags:

About author
KabuPapa (カプパパ)です いつもご視聴いただきありがとうございます。 登山やアウトドア遊びのチャンネルです! チャンネル登録していただけると動画作成の励みになります。(^O^) よろしくお願いします。 【所属】 日本山岳会 栃木支部 尾瀬保護財団 友の会 【略歴】 1982年 ボーイスカウト環太平洋ジャンボリー日本代表 1989年 山岳会/山岳サークルで山を登り始める 2018年 上級救命講習修了(継続) 【リンク】 公益社団法人 日本山岳会 https://jac1.or.jp/ 【お仕事のお問い合わせ】https://funmake.net/promotion/ [email protected]お手紙・贈り物などは下記住所へお願い致します〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーC 7階GVH 株式会社FunMake (kabupapa宛)
View all posts